![]() |
![]() |
|
アサギマダラ 佐渡の最高峰、金北山の山中にて発見! この蝶、沖縄から東北まで移動するという。 すごいね |
我が家の田んぼの夕焼け 美しい! |
|
![]() |
![]() |
|
雨の千手杉 佐渡、原生林の風景。雨にぬれると杉が生き生きする 雨に波立つ水面に写る影も素敵です。 |
ドンデン山のトネザクラ 花の命は短くて、、、、なかなか満開の桜に出会えませんが、、、 |
|
![]() |
![]() |
|
ブナの巨木 周囲7.26m 人がめったに訪れることない山中にある |
我が家に伝わる 江戸時代の宿札。 |
|
![]() |
![]() |
|
金北山の山中の池と浮島。 ブナの森の紅葉とともに |
真野湾の夕陽 佐渡は、何気ない風景が素敵だと思う |
|
![]() |
![]() |
|
ドンデン山でみた白いカタクリ。気品にあふれていた。 ちなみに、佐渡のカタクリは、葉にふがない。 他にも、白のザゼンソウ、緑のニリンソウ、ユキワリソウなど、見るべきものが多い。 |
金剛杉! サミット会場でも紹介された佐渡の山中に眠る 天然杉。 |