
佐渡のくせ者 > 羽茂獅子06〜08
佐渡を楽しくする
くせ者たち ![]() 05:羽茂獅子アップ 17:のろま人形 18:文弥人形 21:獅子と子供 22:新穂鬼 23:新穂鬼 24:新穂鬼 |
![]() 走る獅子 羽茂祭の大獅子 佐渡南端羽茂祭の大獅子はここにしかないくせ者。 6月15日の祭には3体の獅子がそれぞれのお宮を代表して町を練り歩く。 獅子の中には20人が配置可能な竹の持ち手がついていてこれでバランスをとる。 外からは見えないが中からは麻の生地のため外がよく見える。 夕刻になると獅子も大分酔っぱらってきて、尾っぽに泥を塗ってはねつけたり、 みょうれいな夫人に巻き付いたりして悪さをすることもある。 但し、一軒一軒に厄よけの御札を配ってまわることがお仕事なり。 ご神体の御輿の先払い役。
|